子育て
4歳後半から5歳前半で娘がハマったことの、振り返りです。 【鬼滅の刃の世界へ変身】 YouTuberの影響で、4歳前半に鬼滅の刃のアニメをあまり見た事ないうちに、禰豆子の衣装を買いました。 それから、5歳直前まで、約1年間、よく禰豆子の衣装を着ていた記憶…
区役所に相談して、無料でできる、コンロ遊び対策見つかりました。 先日、2歳の息子が私がコンロ付近で薬の準備をしていたら、 近寄ってきて、コンロのボタンを押して、コンロの火がつき、 ものに燃え移りました。 保育園に連絡帳で報告したところ、2、3ア…
就活サイトでパートと言えばタウンワークだと思っていたのですが…。 30代後半まで、転職するなら正社員で転職と思っていたので、仕事のかたわら、常にリクナビNEXT、マイナビ転職などのサイトに履歴書は登録していました。 自分のスキルの棚卸しにもなります…
ぷにるんずを、買ってしまったあと、気に入りすぎて大変です!汗 ぷにるんず、専用置き場 昨日、私の実家に帰省してお小遣いをもらったので、ぷにるんずを買いたいということで、夫も何ヶ月ぶりかに、外食でランチを食べようと誘ってくれたので、ついでにお…
8月の話にさかのぼります。 会社では、6月から新年度がはじまり、賞与評価のために今回は8月に社長との面談が開催されることになりました。 うちの会社での昨年度下期は、12月から5月。 私は育休復帰した時に、6時間で仕事を終わらせる。 と思って臨んだ職場…
昨日は11月8日、「いい親」の日でした。 「いい親」というのは、みなさん、どういうイメージですか? 私の「いい親」…例えば、下記のものがあります。 1、お金持ちで、高学歴で、地位が高い親がいい親と思う節があります。 そういう親だと、子どもが楽だろ…
また祖母を思い返す機会がありました。 祖母の数回目の法要でした。 祖母の思い出を、会食の時に、ご出席してくださった方の中で、お話させて頂きました。 話してと言われたのが咄嗟のことで、自分の知ってる祖母を全部話しきれませんでした。 いくつもいく…
雑誌ESSEを見ていて、自分もやめたものがあるか振り返り。 【40代でやめたもの】 ガスコンロ使うこと→家電で代用 (フライパンかヘルシオオーブンレンジで全部焼いてます) 玄関マット 食器洗い→家電で代用 掃除機がけ→家電で代用 (今年9月からですが) 洗…
ガスコンロのスイッチを触りたがります。 引越し前に4年間住んだ家は、 五徳の真ん中の芯に鍋が置いてないと 火がつかないコンロでした。 現在の家のコンロは スイッチ下にあるつまみがロックで、 つまみを左動かすとスイッチがへこまないようになります。 …
午前中は夫が10時に出勤して不在になりました。 【午前中】 午前は先週と同じくオモチャの全部出しでしたが、 そんなに盛り上がらず、 2歳と5分くらい庭で遊びました。 あとはテレビがメインでした。 【午後】 健康に悪いと12時くらいになり、 ご飯も食べず…
午前中は、私の勉強会で子どもを一時保育に預け、午後は家でまったりでした。 私の出席する勉強会で一時保育があったので、 夫に確認すると土日は仕事というので、 数週間前から一時保育に申し込み。 午前9時半に最寄りの駅まで夫に送って行ってもらい、 階…
夫は土日でも休みがなくなりました。 【土曜日】 2歳が朝7時から起きて、私を起こしてきます。 生理痛、副鼻腔炎で疲れて、もう少し寝ていたいです。 夫のもとへいくと、スマホを渡されて、寝転がってスマホをみています。 土曜、夫は11時くらいまで5歳をみ…
人間ドッグに行ってきました。 人生2回目の胃カメラ受診。 1回目はすでにいつ受けたか記憶が曖昧なのですが、 健康診断でピロリ菌がいることがわかり、 かかりつけ医で胃カメラ受診とピロリ菌除菌の薬を飲みました。 それから多少期間をあけて ピロリ菌が駆…
2週間前に購入した時よりお買い得! 保育園の運動会が今週末に迫ってきました。 子供の靴、ジャストサイズのものは、1足持ちです。 半年以上使い、月に数回、 ドラム式洗濯機で乾燥までかけるので、 傷んできた頃かなと、交換用に購入。 運動会には少し慣ら…
室内用の鉄棒を買いました。 土日が母のワンオペになって3ヶ月くらいで何度目かの限界が…。 2歳半と5歳2ヶ月を公園に 母一人で歩き又は電動自転車で 連れて行くのが危なくて、億劫で、 止むに止まれず、ポチり…。 家に幼児用の滑り台もありましたが、 すぐに…
子どもをふたり授かったけど、成長を十分にみてあげられてないようで、もったいない。 TVの液晶パリッ…魔の2歳 子どもが1人だったらもっと余裕があったのでしょうか。 二兎追う者は一兎も得ず、になっているような心境です。 下校途中、保育園での出来事を伝…