8月の話にさかのぼります。
会社では、6月から新年度がはじまり、賞与評価のために今回は8月に社長との面談が開催されることになりました。
うちの会社での昨年度下期は、12月から5月。
私は育休復帰した時に、6時間で仕事を終わらせる。
と思って臨んだ職場復帰でしたが、なんのその。
時短勤務の同僚が、再度産休に入り、一部の業務を除いては、チームとしては上にリーダーがいたものの、ルーティンと新規プロジェクトともに、購買の仕事を一手に請け負ってきました。
土日深夜関係なく、メールに返信したり、今年7月オープン、8月オープンのプロジェクトをとどこおりなく進めてきた自負がありました。
それができたのも、2月から5月まで在宅で勤務できたことが、大きかったと思います。
出勤のための通勤がないので、早めに始め、本来なら帰宅時間も仕事に当てました。
子どもが毎月のように、コロナの濃厚接触者、本人の発熱、下痢、嘔吐などで休みながらも、3月までは夫が在宅勤務をしているときは、ダブルで在宅勤務で切り抜け、4月以降、夫が忙しくなってからの病時の子どもの対応は、私が仕事しながら、子どもが部屋の中でテレビを見させるなどして、集中して仕事ができたところは出勤扱いにして持っていました。
6月からは、在宅勤務が本当に特例で、会社の他の社員から私だけが在宅勤務ということに不満もあり、元々が在宅はないと言ってきたので、ということで、在宅勤務ができなくなりました。
でも8月、社長と直接評価についても話ができる際に、在宅勤務をさせてほしいと交渉しようと思っていました。
7月、8月オープンの店舗備品の購買を自分がやり切らなくてはいけないと思っていたからです。
明日、社長面談が迫ってきたという日、急に、予定になく、役員に呼ばれました。
久しぶりに社長が直接面談する機会なので、事前に役員から明日話すことの話の整理をしておいてと言われたということでいた。
なんだろうと思って聞くと、今期、勤務をどうするかという話のようです。
勤務が不安定なのを社長が心配していて、評価も広報チーム、購買チームのリーダーの評価が急に仕事を休んで頼みづらかったということもあり、来月から1年休んでみてはどうかと社長が言っている。とのこと。
え?え?
頭が真っ白・・・。
ワーキングマザーでいられるのでしょうか!?
次回に続きます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
よろしければ、読んだよの印に、ポチッとクリックしていただけますと、 大変励みになります。
⬇️仕事優先で頑張ってきた半年、子どもの病気が治りづらくて、とても困った時の話。