暮らしのメモ

自分、家族の暮らし・工夫をメモしてます。防災士。

ダイソーで見つけた550円だけどコスパ最高、お得なおままごとセット

まだ4歳児がおままごと道具が好きで…笑

最近、ダイソーの大きい店舗で550円で買ったおままごとセットは、小さいですが、水が出せる機能がついています。

循環式なので、実際に水を使って遊べるのが嬉しいです。

 

6歳の小学校1年生の娘が生まれたとき、水が出せるキッチンセットを探していたのですが、その時はメルカリで2千円くらいしていたので、この安さには驚きました。

 

6歳の娘にも、これより少し大きいキッチンセットを購入しましたが、コンロのしたにオーブンの扉がついていて、開くことができたり、コンロを回すと光がついて「パチパチ」とコンロの火で物を炊いている音がしたりしていました。

それは6000円くらいかかっていました。

そのおもちゃには水がかかってしまい、音が出なくなり、ここ半年くらいで捨ててしまいました。

 

この前捨てたばっかりなのに、また同じ様なの買うの?とおもいつつ、水が出るなら買ってみてもいいかと思いました。

 

数年で、育児グッズやおもちゃも進化している気がします。少しずつ便利で手頃なものが増えてきて、助かりますね。

 

とりあえず、購入後2日目も水をいれて楽しんでいます。

料理を作るというより、「お鍋を洗う」「野菜を洗う」「野菜スープを作る」という水ありきの設定を気に入ってやっています。笑

 

ちなみにうちは、シンク下が不安定なので、水入りのコップに直接ホースをつけて、水を吸い上げています。

 

シンク下が空白なので、蛇口を押すと傾いてしまうからです。

 

【注意点 の追記】

①店舗によって、ない店舗もあるようです。

②下に、説明書みたいにならないデメリットも写真を、添付します。

 

1箇所、管が折れ曲がってしまいます。


f:id:kurashi-no-memo:20240623171254j:image



 


f:id:kurashi-no-memo:20240623171310j:image


f:id:kurashi-no-memo:20240623171324j:image

 


f:id:kurashi-no-memo:20240623171337j:image

 


f:id:kurashi-no-memo:20240623171342j:image

 


f:id:kurashi-no-memo:20240623171358j:image

 


f:id:kurashi-no-memo:20240623171405j:image








f:id:kurashi-no-memo:20240623171232j:image

 


f:id:kurashi-no-memo:20240623173713j:image

 

【追記】

水のチューブが何度してもまあるくならず、1箇所水が通りにくそうに折れてしまう部分があります。


f:id:kurashi-no-memo:20240623230710j:image

個体差なのか。

一応これでも数日は循環していました。

もう少し日にちがたったら、少し管を切ってみてもいいのかなと思っています。

 

 

kurashi-no-memo.com

 

kurashi-no-memo.com

 

kurashi-no-memo.com

 

kurashi-no-memo.com

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よろしければ、クリックしていただけますと、 大変励みになります。

にほんブログ村 子育てブログ ワーキングマザー育児へ
にほんブログ村